がりゅさんから「ドラゴンバトン」なるものを渡されてました。こ、これは…(; ・ω・)
以前流行った「◯◯さんへの100の質問」みたいな自分アンケートって、どうも自己愛的なにおいがしてうむむ…って感じだったんですけど、それはそれとしてせっかくいただいた手前、僭越ながら答えさせていただきます(爆
- コンピュータに入っている竜獣画像の総数
そもそもどこまでが範囲に入るのか不明なんですけど、ざっと数えて227MBくらいでした。自分絵のムダなPSDとかも含めれば、17GBです(笑 - 今マイブームな竜もしくは獣
版権モノだと…と、特にない…(爆) 牙竜さんと同じくオリキャラってダメですか(´`;)
「獣眼鏡バイト」のムトさんや紫暗さんにこっそり惚れちゅうです。あと海外の馬だか犬だかよく分かんないキャラに萌え萌えなんですけど、エロ専門って感じなのでここでは秘密っ(*´ω`) - 最後に買った竜獣関連商品
こ、これも特に…(゚ω。;) ドイツみやげの「見りゅう・言わりゅう・聞かりゅう」が最後になるのかなぁ。あとはハンズ渋谷店で見かけた置物がちょっとだけ気になってます。部屋が狭くなるので最近は衝動買いしないよう心がけてるんですけど、良さげなアイテムがあれば逆に教えてほしいくらいです。 - 特別な思い入れのある竜もしくは獣の登場する作品3つ
ドラゴンを意識して読んだ初めてのマンガは希望の(ry
え、えーと、高校までは恥ずかしくて本屋の漫画コーナーに立ち寄ることさえなかなか難しかったので、思い入れのある漫画やアニメ…ってのはあんまりないです。挙げるならば漫画では…上京して真っ先にまんだらけで買った 『カプリコン』(真鍋譲治、新書館)かなぁ。いつ読んでも黒魔竜カッコいぃ(〃▽〃)
映像だと「デジモンテイマーズ」を挙げようかなぁとも思いながらも、月並みだけどゴジラシリーズをば。怪獣って範疇内なのか微妙ですけど、ボクは余裕でおかずにできるヨ(*゚ω゚) ただゴジラについてはココでくどくど語ってるので割愛っ。そういえばさっき思い出したんですけど、ガメラシリーズが再スタートするそうですね~。
あと同人で選ぶとすると、やっぱり『戦えK君竜!』シリーズ。ドラブラも含めてボクの人生のフラッグシップモデルです。K君生きてますか - バトンを渡す2人
・ つい最近ボーダフォンを捨てた 李小竜くん(Tシャツ忘れてるよ)
・ ブロゴスフィア使ってくれてありがとう 白夜さん(二穴責めじゃーヽ(゚ω゚ )ノ)「Musical Baton」のほうは自分で終わりにしちゃいましたけど、今回は竜魂内で回してみました。