アートワークが超かっちょえー!!
そんだけです(爆
東急の電車内のTOQビジョンで流れていた映像を見て気になったもので。今月9日に公演スタートだとのこと。 『万延元年のフットボール』のパロディなんかなーと思ってたら、井上ひさしの戯曲だったんですね(。・ω・)ゞ それもまた『天保水滸伝』っていう有名な講談の翻案だとか。酒と博奕と男と女の任侠ワールド、粋ですね~。
物語の舞台は下総国(千葉)だそうですが、千葉といえば、来春スタートのTBSのドラマ『里見八犬伝』が前々から気になってるんですがどうなってるのかなぁ。滝沢馬琴原作の『南総里見八犬伝』のほうは、子ども向けの短編を読んだっきり(>_<) 大作ゆえ なかなか手がつけられずにいます…。
こっそりとゲーム関係のメモ。
- Everquest IIのHPに載ってるでっかい人狼さんに萌へ萌へ(*´ω`*) ナガフェン卿もなかなかいい感じですね~。肝心のゲームの内容はよく分かんないまま。
- こちらも発売日まで間もないFFVII Advent Children(要Flash)ですが、買おうかどうか迷い中…。クラウドかわいくないじゃん!ヽ(゚ω゚ )ノ(爆
どうでもいいけど今でも「ファイファン」って呼ぶ方いるんでしょうか。