
久しぶりにレジェンズのキャラクター描きましたっヽ(・ω・)/
とあるサークルさんの冊子にイラストを1ページ、ゲリラ的に寄稿させていただきました~。シロンさんの首がぶっとい(というか短い)のはきとら仕様です(笑)
あ、夏コミ合わせではないので悪しからずです。少部数なので、手に入れられた人は幸運かも。
それにしても放映終了から、もう2年も経っちゃったんですね…しみじみ(´ω`
前回のエントリーを書いたあとで、関連グッズを買ったのに映画を観なかった、というのもひじょーに本末転倒だなーと思ったので、ものすごく遅ればせながら『スパイダーマン3』を字幕で観てきました。
公開終了間近ということで客入りもまずまず。映像はさすがにすごいですね~。Symbioteがねちゃねちゃとはいずり回るところとか。ただ、『1』『2』と観ていなかったこともあって、登場人物の人間関係と話の筋をがんばって追いながらの鑑賞でした…。あとエンドロールで見つけたんですが、監督の娘がチョイ役で出てたんですね。
惜しむらくは、ヴェノムが意外とスレンダーだったこと(× あとところどころコスチュームが破れてるのって官能的ですね(×
…や、でも、そういう映画の見方があってもいいんじゃないかと思うんです、娯楽なので。
以下、拍手コメントへの個人的なレスになります。
>Ctrl+Vのミスで変なコメントが…
あ、問題なく受け取れてますっ。コメントありがとうございますー!
>報告ついでの…
ご返事遅れて申し訳ないです(>_<) ご連絡ありがとうございます!
つづきを隠す…
今日の気になるキーワード
「ぐ~チョコランタン おふろでやりたい放題」
……!!(゚д゚ )

えっと、「会田誠・山口晃展」のあとにヤマシロヤに寄りまして、ディスカウントされていたヴェノムのソープボトルを買ってきました♪ 1,200円とちょっとだったので、楽天の店舗より安いですね。 って、ヴェノムって『3』で出てくるのですね…(←まだ観てない)
「500ml入る」って触れ込みなんですけど、詰め替え用ビオレ(420ml)を入れてみたら9割入れたところであふれちゃって、ヴェノムがどろどろの白い液体まみれになっちゃいました。その点を除けば満足です(*´ω`
あと、今年再上陸したTMNTですが、グッズもぼちぼち増えてました。Tシャツを見つけておやっと興味を持ったんですが、よく目を凝らしてみたら、なんだかみなさん目の焦点が定まってない感じがしてしょんぼりでした(´・ω・`)

梅雨入りしたのがウソのような陽気ですね…。
上野の森美術館で開催中の『会田誠・山口晃展』に行ってきました~。
山口晃も会田誠も過去にこのブログで取り上げていたりするので、経歴や作風などは、Wikipediaとか公式ページあたりでご確認いただいて詳細は省かせてくださいっ。
公開終了直前の週末だったこともあって、かなりの盛況でした。いつの間にこんなにメジャーな扱いを受けるようになったんだっ(´д`;) 山口晃はともかく、会田誠の作品て絶対に万人受けしないはずなんですが(いい意味で)。会田氏と一度だけお仕事したことのあるデザイナーさん曰く「何考えてるのか分かんなかった」そうで(笑
「山愚痴屋澱エンナーレ」にて山口晃の大和絵/浮世絵っぽくないコンセプチュアルな作品を見ることができたのと、会田誠のビデオ作品群をまったりと鑑賞?できたのが、今日の収穫でした。「日本に潜伏中のビン・ラディンと名乗る男からのビデオ(2005年)」が特にイカれててよかったなぁ。それにしても主催者が寄せた序文、もうちょっとマシなものにできなかったものか。
あ、あと購入したカタログの裏表紙に、「p.9の会田誠「あぜ道」は図が左右逆でした」という訂正のペラ紙がさりげなく挿入されていたのが面白かったです。
この絵なんですけどほぼまったく左右対称なので、分かる人にしか気づかないミス。たしか中学の美術の教科書や、デザイン系雑誌の「構図について」みたいな記事でも掲載されていたような。そう言う意味では、絵に込められたコンセプトや深層心理なるものを必死に解読しようとする行為を嘲うかのような、あたかも狙いすましたようなオチがついてました。
今月発売された会田誠の作品集『MONUMENT FOR NOTHING』は、お金がたまったら買おうと思います…。
あ、気がついたら会田誠のことばかり語っちゃいました…。山口晃の、パラノとスキゾが不思議に融合した絶妙なバランス感覚も大好きです。でもとりあえず、ウォーリーがいないかどうか目をこらしちゃいます(笑
つづきを隠す…
思い切ってBOSEのヘッドホンを買っちゃいました!
先週のお昼休み、BOSEの旗艦店で試着してみたときのフィット感のよさが決め手でした。購入は通販経由でしたが…
今、屋内用に使ってるヘッドホンは、5年前に購入したオーディオテクニカの密閉型。音質に特に不満はないんですけど……今のって、DJ用なんです(。ω。)
経年劣化でイヤーパッド部分の黒いビニールがぽろぽろ剥げてきて、ゴキちゃんと間違えてムダにびっくりしたり、DJ向けだからなのか締め付けがきつくて耳まわりが痛くなったり、そもそもDJじゃないのにカールコードだったりと、ちょっとイヤンな感じだったもので(´ω`;)
どうも最近、絵を載せずにいろいろ買っちゃってばかりです(汗
っと、またまたごぶさたしてましたっ。
なんだか近ごろ、まるで眠り病に罹ったような感覚でして、「帰宅→夕食→(気力があればおふろ)→就寝→起床→出勤」みたいなイヤなサイクルに陥っちゃってます。気を緩めると1時くらいに寝ちゃうのです…。
…って書くと、夏コミ向けに原稿に励んでらっしゃる方々をわりと敵に回してますねっ(汗) そういえば先週末あたりに当落の通知があったようで。きとらはそもそも申し込んでないけど(。ω。)
もっと己に厳しく、もっと時間を有効に使わなきゃ。でもやっぱり、眠いんだよね~=ω=ねむねむ
意外にすんなりと光に乗り換えることができました♪
正確な値はよく分からないけど、サーバ側のレスポンスの遅さが逆に気になるほど速くなったし、毎月の料金も微妙に下がったので一石二鳥っ。さらばYahooBBヽ(・ω・)/
で、ルータよりも先に設置説明書が届いたんですが、その説明書の表紙に
「開通工事日までに接続されない場合、電話回線に雑音が入る場合がございます」
なんて書かれてて超びっくり!説明書が届いたのって工事日当日なんだけど!(笑
ルータを取りつけた後に試してみたところ、特にノイズが乗ってるような印象はなかったので一安心。でも届ける前にはじめに言ってよぉ(´・ω・`)