タイトルのとおり、夏冬の原稿中にお世話になった曲を2回に分けて、個人的メモ代わりに書き留めてみます。
むしろニコニコ動画にお世話になった時間のほうが圧倒的に長い気がするけど!
▼MEGの曲はもちろん好きなんですが、”MAGIC”のPVに出てくる猫のリウさんがかわいいのです。”HEART”のPVもかわいかったなぁ。いや、はいてないのは別にいいんですってば! 3頭身の着ぐるみにはハードな振り付けを、うつろな表情でがんばって踊るリウさん…かわえぇ(*´ω`*)ただ、近づいてみたら目のあたりが若干こわいかも。
▼「拝啓 この手紙…」から始まるこの曲が店内に流れてから3分後、恥ずかしながらきとらさんは口ずさみながら不覚にも泣いてました。99円ショップで(´・ω・`) 同じ年代のコにはぜひ聴いて、歌ってほしい曲です。卒業式にはうってつけかもね。
▼フ○ーザ様がやたらとカッコいい「F」は、意外にも(?)頻繁に聴いている気が。戦闘力53万って懐かしすぎる!ちなみに放送当時はザーボンさんの変身後、というか変身にドキドキしてました。アニメのほうは、ピアノの習い事とかぶっていてほとんど観ることができなかったのですが…。でも「kill all the 394」の歌詞はもっと好きかな(笑) ダイスケはんの喉が早くよくなりますように。
▼MOSAIC.WAVの曲のほとんどがカラオケに収録されていないのが非常に残念です…。いつか「洗脳・搾取・虎の巻」と「ないしゃおだくーにゃん」歌ってみたいなぁ。
▼「英雄」は2004年に出てたんですね! テレビ見ないもので…(汗) 〆切直前によく聴いてました。今年の7月半ば、倒れたばあちゃんの見舞いに空路帰省する際、聴いているうちに機中で泣いてしまったのがしみじみと思い出されます。勇気の出る歌です。