▼今朝のブルードラゴンさん…えろすなぁ(´д`*)ハァハァ
性格も、あれくらいの自信過剰っぷりが逆に気持ちよかったりします。クライマックスまで実体化したままで活躍してくれるといいな~。
▼9月に5連休があることを発見して、がぜん気力が戻ってきました!(笑
恥ずかしながら、今の今までまったく知りませんでした…。携帯のカレンダーではそうなってなかったから、祝日法が改定されたのは最近のことなんでしょうか。特に何も考えず実家に帰省しちゃうかもですが。
>『メガトンドラゴン』を2月にご注文いただいた方のうち、お代をお振込み/ご入金いただいた方へ
本日発送いたしました!一両日中にはお手元にお届けできるかと思います。
2/12のエントリーに記載のご注文No.のうち、打ち消し線が引かれていないご注文については未着手ですので、お心当たりのある方はご確認くださいませ。ほか、通販に関するご質問・本のご感想については、右側に記載のメールアドレスに送っていただければ幸いですっ。
なお海外向けの通販については、開始までもう少しお時間を頂戴することになりそうです。
It would take a little more time to launch Megaton Dragon overseas. Thank you for your patience.
>巨大化が好物だそうですが、膨張系はどうでしょうか?
んー、ヘリウムとかを注入して…といった類のものは可もなく不可もなく、ニュートラルであります(; ・ω・)ゞ
>通販作業本当にお疲れ様です。現物が届くのを楽しみに待ってます
ありがとうございます! ひとまず作業は一段落しました~。雨が降らないといいなぁ。
つづきを隠す…
前回のエントリー中の一覧に「ご注文No.」が記載されていないご注文については、今週末(21日もしくは22日)の発送となります。また、ご注文No.に打ち消し線が入っているご注文についても、お振込み/ご入金を確認していますので同時に発送させていただきます。
投稿後に何通か催促のメールをいただきました。言葉足らずな部分があり失礼しましたっ。
ホントは今日の午前中に集荷に来てくれるハズだったんだけど、ドライバーの方から「営業所にラベルを取りに行けなかったもんで、午前中はムリなんですよ~」との電話があり…週末に延びてしまいました。
午前休もらって、準備して待ち構えてたのに……ううう
こんばんは、きとらです~。
なにげにキューピーコーワゴールドを毎日飲んでます(´・ω・`)
予告どおり、2/8夜に通販の申込みを再開いたしました……が、予想以上のご注文をいただき、9日未明に締め切らせていただきました。年末は一日あたり数件のペースでしたので、数日は持つだろうと思っていたのですが……間に合わなかった方、申し訳ございません。
リクエストには可能な限りお応えしたいのですが、他サークル様向けの原稿やマラソンの準備を、そろそろ本腰入れて進めねばならない時期に差しかかっています。その一方で、やっぱりおやすみの日には気ままに絵を描いたりごろごろしたかったりもするのです(´-ω-`)
私情混じりな理由でごめんなさい。夏コミに受かれば、そこで若干数を頒布できると思います。サークル申し込みは昨日済ませちゃいました!今年は何を描こうかなぁ。
以下、通信販売に関する業務連絡となります。
▼以下のご注文No.の方
679
⇒ご注文内容に関してメールをお送りしておりますので、ご確認くださいませ。発送作業はストップしています。
▼以下のご注文No.の方
12月ご予約分:504, 513, 529, 544, 555, 571, 632
2月ご注文分:651, 661, 663, 665, 666, 667, 668, 674, 679, 682, 685, 688
⇒お振込/ご入金が確認できましたら、遅くとも来週末に発送準備&発送いたします。
(今週末は自宅にいません。申し訳ありませんっ)
▼振込/入金したのに上記の一覧に入っている場合&不着の場合
お手数ですが、メールにてご連絡いただけますでしょうか。郵便小為替はきとらに届くまで数日かかるかも。
ちょっとつかれちゃったので、ブログの更新は少しおやすみします(。-ω-)
>ワールドワイドでのご活躍、がんばって下さいね(^^)
ありがとうございます~。お金のからんだやりとりを英語でするのってひじょーに心細いですが、がんばります(つд`)
>コンビニで「世界の幻獣 危険ファイル」とか言う本を見つけました。竜、獣、人系、幽体などなど、なかなか面白かったですよ。って、知ってますよね。
いえ、知らなかったです…と言いますか、そういったたぐいの本って近ごろいろいろ刊行されているので、逐一追えていなかったりします。あえて1冊選ぶとしたら、やっぱり新紀元社の『幻獣ドラゴン』になるかなぁ。
>唐突ですが、きとらさんは遊戯王のドラゴンは興味ないでしょうか?
んー、ときどきネットでカードを見かけるくらいで、かなり疎いです。
でも挙げていただいたむちむち系ドラゴンさんは知ってるよ!(笑
つづきを隠す…
▼FurAffinityにようやく検索機能が戻ってきたので、懐かしさ&うれしさのあまりJapanizeにログインして該当箇所を翻訳してみました。
せっかくなので、ほかの箇所も訳してみたよ( ・ω・)ノ ヘンな訳があればご指摘ください。もしくはログインしてさくっと直しちゃってくださいませ。
それにしても”Artist”が「絵師」って訳されてるのはどうなんだろう。他の方って「俺は●●絵師です」なんて名乗ってるのかなぁ。うーむ。
▼『メガトンドラゴン』をご注文いただいた方、たいへんお待たせしました。つい先ほど、お振込/ご入金が確認できた分をすべて メール便にて発送いたしました! お読みになった感想を送っていただけるとうれしいな~(*・v・*)
>配達のおじちゃん
た 大量に頼んじゃってごめんなさい…。
>お代を振り込んだ/小為替を送ったのに荷物が届かない方
お手数ですがきとらまで、メールにてご連絡ください。すみやかに確認いたしますっ。Web拍手やブログでのコメントによるお問い合わせはどうかご遠慮くださいませ。
これから先輩の披露宴に出かけてくるので、取り急ぎっ。
おひさしぶりであります…!
仕事もちょと忙しめだったのですが、いろいろと仕込んでいて更新がおろそかになってしまいました。
▼再版分の到着
モブログのとおり、土曜に『メガトンドラゴン』の再版分が届きました!
第1便を本日発送……したかったのですが、本日夕方に電話にて集荷依頼をかけたところ、「メール便のシールをそんなに持ってるドライバーは近くにおらんから明日以降にしてくれ」とのこと。た、たしかに断られても文句を言えない数でした…。
ということで、2/6(金)までにご入金/お振込が確認できた方の分については、1週間きとらと寝食を共にしたのち2/7(土)に一斉発送いたします。重ね重ね、お待たせしてしまって申し訳ありませんです。
▼海外販売分の発送
家に届いた『メガトンドラゴン』の一部を海外の通販サイトで扱ってもらうべく、新宿郵便局に赴いて特別郵袋印刷物扱いで発送してみました~。この郵便局に最後に来たのは、『シルドラ2』の原稿を発送したときだったなぁ(しみじみ)
この特別郵袋印刷物、かなりマニアックな発送方法なので初耳の方も多いと思います。かく言うボクも今回はじめて利用したのですが、大量の印刷物(書籍やカタログなど)を国外に安く送れる方法、のようです。
詳細はリンク先でご覧いただくとして、備忘録として&今後利用される方のためにポイントをいくつかメモしておきます。なお、新宿郵便局以外では事情が違うかもしれないのでご留意くださいませ。
- ラベルや税関告知書への記入は不要。箱の表面と、段ボールでできた荷札の2箇所に水性マーカーでFromとToのアドレスを書くだけ(控えがないのでちょっと不安)
- 窓口では特に開封されない。でも税関で開けられちゃうかも
- 大きさの制限は特にナシ。箱が袋に入ればいい
▼ランニング
先週、ようやく近所を走ってみました。走りについては本番までになんとかなりそうな感触だったのですが、ストレッチが盲点でした…。身体が固すぎる(つд`)
小さい頃からそうだったのですが、きとらの股関節の固さと立位体前屈のショボさは異常です。ストレッチからはじめなきゃいけないかも。うぅ
今週は……新宿まで本を運んでへとへとになっちゃったので…おやすみです(´-ω-`)
あまりに重かったので、帰りがけに東急ハンズで耐荷重40kgのでっかいキャリーカート買っちゃいました←あとのまつり
>島根のスキー場今年は雪が多いみたいですね♪実家にいたころは積もんなくてもっぱら大山に行ってた記憶があります
そうですね~。たしかに大山は島根側よりも雪が多いし、ゲレンデも広いですしっ。ただ、ボクの実家からは若干遠かったり、駐車場からバスで移動したりしなきゃいけないのがネックで(´ω`;)
>ドラゴンスリッパの記事に目が行きました。あのスリッパ結構リアルなできみたいで自分も一足欲しいなぁって思いました。(売ってる物じゃないけど)2005年の記事ですが、きとらさんあのスリッパまだ持ってますか?
ええ、持ってますし使ってます!冬は重宝してますよん。
って、なぜそんな古い記事をご覧になって Σ(´д`;
>再販の申し込みいつになるか ドキドキしながら待ってます
はっ……!
えっと、今ご注文いただいている分の発送が完了したら、具体的には8日(日)ごろに再開するかもです。
つづきを隠す…