
おひさしぶりであります…!
仕事もちょと忙しめだったのですが、いろいろと仕込んでいて更新がおろそかになってしまいました。
▼再版分の到着
モブログのとおり、土曜に『メガトンドラゴン』の再版分が届きました!
第1便を本日発送……したかったのですが、本日夕方に電話にて集荷依頼をかけたところ、「メール便のシールをそんなに持ってるドライバーは近くにおらんから明日以降にしてくれ」とのこと。た、たしかに断られても文句を言えない数でした…。
ということで、2/6(金)までにご入金/お振込が確認できた方の分については、1週間きとらと寝食を共にしたのち2/7(土)に一斉発送いたします。重ね重ね、お待たせしてしまって申し訳ありませんです。
▼海外販売分の発送
家に届いた『メガトンドラゴン』の一部を海外の通販サイトで扱ってもらうべく、新宿郵便局に赴いて特別郵袋印刷物扱いで発送してみました~。この郵便局に最後に来たのは、『シルドラ2』の原稿を発送したときだったなぁ(しみじみ)
この特別郵袋印刷物、かなりマニアックな発送方法なので初耳の方も多いと思います。かく言うボクも今回はじめて利用したのですが、大量の印刷物(書籍やカタログなど)を国外に安く送れる方法、のようです。
詳細はリンク先でご覧いただくとして、備忘録として&今後利用される方のためにポイントをいくつかメモしておきます。なお、新宿郵便局以外では事情が違うかもしれないのでご留意くださいませ。
- ラベルや税関告知書への記入は不要。箱の表面と、段ボールでできた荷札の2箇所に水性マーカーでFromとToのアドレスを書くだけ(控えがないのでちょっと不安)
- 窓口では特に開封されない。でも税関で開けられちゃうかも
- 大きさの制限は特にナシ。箱が袋に入ればいい
▼ランニング
先週、ようやく近所を走ってみました。走りについては本番までになんとかなりそうな感触だったのですが、ストレッチが盲点でした…。身体が固すぎる(つд`)
小さい頃からそうだったのですが、きとらの股関節の固さと立位体前屈のショボさは異常です。ストレッチからはじめなきゃいけないかも。うぅ
今週は……新宿まで本を運んでへとへとになっちゃったので…おやすみです(´-ω-`)
あまりに重かったので、帰りがけに東急ハンズで耐荷重40kgのでっかいキャリーカート買っちゃいました←あとのまつり
>島根のスキー場今年は雪が多いみたいですね♪実家にいたころは積もんなくてもっぱら大山に行ってた記憶があります
そうですね~。たしかに大山は島根側よりも雪が多いし、ゲレンデも広いですしっ。ただ、ボクの実家からは若干遠かったり、駐車場からバスで移動したりしなきゃいけないのがネックで(´ω`;)
>ドラゴンスリッパの記事に目が行きました。あのスリッパ結構リアルなできみたいで自分も一足欲しいなぁって思いました。(売ってる物じゃないけど)2005年の記事ですが、きとらさんあのスリッパまだ持ってますか?
ええ、持ってますし使ってます!冬は重宝してますよん。
って、なぜそんな古い記事をご覧になって Σ(´д`;
>再販の申し込みいつになるか ドキドキしながら待ってます
はっ……!
えっと、今ご注文いただいている分の発送が完了したら、具体的には8日(日)ごろに再開するかもです。