【一日中Anthrocon!】
前日は夜更かししたので、11時ごろに会場入り。
よっこさんはこの頃すでに、日本への帰途についていました……って
24時間も滞在してないじゃんΣ(´д`;) 恐るべし、よっこさんのバイタリティ…。
この日はClub Stripesの打ち上げパーティーに呼ばれていたので、Dealer’s Roomに出店していたGideonさんと会って集合時間などを確認。
もちろんGideonさんとも初対面。作風は結構ハードですが、いつもニコニコしている優しい方でした。数メートル歩くたびに声がかかったりハグされたりする人気っぷり。すごいなぁ(*´ω`*)
午後からは、大会場前の通路(?)で開催していた着ぐるみだけのゲーム大会
Fursuit Games:Team Competitionを途中から観戦。
このイベントは名前のとおり、見知らぬ着ぐるみ同士がいくつかのチームに分かれて得点を競う形式。クロくんも果敢に挑戦してました!
ルールは観客にも着ぐるみにも分かりやすいものばかり。ちなみに優勝賞品は特になし(だったはず)。
これはジェスチャーゲーム。
観客が答えを当てるまでの時間を競います。
何のジェスチャーをやってるんだこれは…。
グリーンチームの真ん中にいるちっちゃいイーグルの仕草がいちいちかわいくて大好きでした(*´ω`*) 中の子は小学生か中学生くらいだったかな。で、たしか奥のハムスターが親父さん。父子で活動してるみたいです。
おつぎはレスキューゲーム。
ケガをして動けないケモノさんたちを1匹ずつ安全地帯まで運んで、救出し終わるまでのタイムを競うもの。
結構みんな手荒に扱ってて、写真のように両足ひっぱってずるずるーとかやっちゃうチームもあったので、大丈夫かなぁと(いろんな意味で)ハラハラしてました(´ω`;)
右の写真はクロくん救護中の図。
ブラックチームですね。
そういえば、進行役の方がルール説明の際、”dead” と言った後に “unconscious” と訂正していました(笑
最後は寸劇。
決められたテーマに沿ったコントの面白さを競うゲーム(…だったっけ)。やはりこのゲームが一番難しかったようです。
グリーンチーム、写真のようにみんな違う顔になってるわ、自分の首を持って回るわ、進行役にからんじゃうわで、もうやりたい放題でした(笑
※このイベントの1,3枚目の写真はPANJA!さんからいただきました。ありがとうございました!
夕方からは大会場で、着ぐるみのダンス大会の決勝、Fursuit Dance Competitionを観戦。
これがもう想像していた以上で…
感動のあまり涙が出てしまいました。いえ本当に。
なかなか現地の迫力や興奮が伝わらないかと思いますが、優勝したPhorくんの動画と、個人的にすごく気に入った~V~くんの動画、それから最後に決勝戦進出者全員でのダンス、3つをアップしてみたのでどうぞ~。
……途中で始まったり終わったりしていて申し訳ないです(´-ω-`) バッテリーの警告ランプがちらちら光っていたもので…。それぞれもっとまともな動画がYouTubeに上がっていますので、興味がある方はぜひ検索を。
17:30からの閉会式の前に集まっていたケモノさん、ドラゴンさんを撮影してみました。
左上の熊さんは着ぐるみです。本物じゃないです。よくできてるよなぁ…。
右上のお馬さん、ぽっちゃりしててかわいいなぁ(*´ω`*)
でも馬キャラって海外だと絵も着ぐるみもよく見かけるのに、日本だとさっぱりですよね。
左下のコは恥ずかしがり屋のFluxくん。*squeak*って鳴くんです。
右下はBryaghさん。旅行前に写真だけ見ていたんですが、表皮の造形がすごいなぁと実感。
閉会式。
壇上ではチェアマンのUncle Kageさんを中心に、運営スタッフが集合しています。
この場で、今年の参加者数や動物保護団体への寄付金の総額、来年の予定などについて発表がありました。また、今年のACではABC、CNN、ESPNといった複数のメディアが取材に来たそうです。報道によると、ニューヨーク・メッツの選手達がケモノさんたちと同じホテルになってひどい思いをしたそうで…ご愁傷様です~。
最後まで出席していたかったんですが、この後にCSメンバーとのディナーがあったので、申し訳ないと思いつつ中抜けさせていただきました(>_<)
郊外のブラジル料理店にて。
ブラジル料理を食べるのは人生で初めて。そしてこの旅行中にまともな料理を食べるのも、これが初めて…!(`・ω・´;)
ここのお店のメインはシュラスコchurrasco。鉄串に肉を刺して炭火で焼いた肉料理のことだそうです。
Wikipediaの記事にあるとおり、食っても食ってもウェイターが17種類のお肉をどんどんスライスしてくるという恐怖のシステム。まさに牛肉界のわんこそば。
きとらは全種類トライする前にギブアップしてしまいました…。でも本格的でうまかった~。
きとらは相変わらず、最後まで借りてきたネコのようにおとなしくしていたのですが、CSのメンバーの方々とお話できてうれしかったです~。
また近いうちに会えるといいなっ。
【本日のごはん】
(朝)パンとミネストローネ@会場近くの喫茶店
(昼)なし
(夕)シュラスコ@近郊のブラジル料理店
→ジェラート@同近郊のRita’s
【本日買ったもの】
・Anthrocon公式グッズ(Tシャツやネックストラップ)