
しばらく引きこもって描いていたカラーイラストがようやく完成しました!
3週間分の土日をまるまる使っちゃいました…。
この3連休、福島と仙台に出かけてきます~。
もしかしたらこれが最後の演奏旅行になるかもしれないので、しっかり歌って演奏してきます(`・ω・´)ゞ
今さらですが、実家に帰省した折にLumix GF1で撮った写真をいろいろ載せてみます。
試し撮りとか言ってましたが、結局ほとんどオートで撮ってしまってあまり勉強にならず(。ω。) フォーカスが合ってないと悲惨なコトになることは分かりました(汗)。
風景写真が中心ですし、観光スポットに行ったわけでもないのであまり面白くないですが、「つづきを開く」からどうぞ~。
石見福光駅近くにて。
撮る前に1両編成の電車が止まりましたが、乗降客はいませんでした。
じいちゃんばあちゃんちに親戚が集まって、障子紙の張り替え中。
庭のちっちゃいひまわり。品種名はなんだろう。
母方のばあちゃんのアート。けっこうがんばってる!
近くの砂浜に咲いていた野生のヒルガオ(ハマヒルガオ?)。
実家の裏手にあるお墓。行き倒れの方の無縁仏だそうです。
家の前の杉林。
今年の収穫量は例年に比べて少なかったそうです。
休耕田に咲くソバの花。これも実家近く。
通っていた児童館、廃館になってました。
このラクダの遊具に乗って遊ぶのが好きでした…。