さっき部屋からエアコンのリモコンを数ヶ月ぶりに発掘して、ひとり静かに喜んでるきとらです。
電気ファンヒーターではなかなかあったまらないので、帰宅後そのままふとんにinして……目覚めたら朝だった、という日々からようやく脱出できました(*´ω`*)
……ええ、そろそろお部屋掃除しなきゃですね。
それはともかく、バナーも新しいデザインに合わせてつくり直してみました!
とりあえず手元にあった絵を加工してクロノス・ファオラン・キトラ・ラムネ・ゼータの5本をつくってみたんですが、「ファルスのバナーがなくなった」というツッコミご指摘をいただいたので、急遽ファルスのイラストを描いて6本にしました。
古いバナーを掲載しているサイトの管理者様は、貼り替えていただけるとうれしいですっ。またバナーをお使いになる際は、リンク集のページをご一読くださいませ~。直リン推奨でございます。
まぁでも最近はバナーはおろかサイトすら持ってない方が増えまてますから、どれだけ使ってもらえるか(´・ω・`)
ちなみにボクは以前、Webのセールスプロモーション系のお仕事をしていたのでこれくらいはささっとつくれるんですが、バナーをつくったことがない方は、さっき見つけた以下のコラムが参考になるかもです。意外と奥が深い世界です。
ディレクターなら知っておきたい「バナー広告制作の基礎知識」 – NHN Japan ディレクターブログ
んでもってこれがその描き下ろしイラスト。Web拍手や旧バナーで使っていた絵とポーズもアングルもかぶりまくりですが、まぁ、気に入ってたんですw
最近ふとんにこもりっぱなしだったのでいいリハビリになりました(*´ω`*)
……ええ、そろそろお絵かきも再開しなきゃですね。がんばりますっ。
これが最後のWeb拍手コメントへのレスになるかな? お寄せくださったみなさまありがとうございました!
>You are my favorite artist!!!
Thanks! XD
>新年あけましておめでとうございます。ところで、ラムネくんの尻尾はとれるのでしょうか?(カナヘビみたいに)
とれますよん!今もシッポがないままふとんに寝っころがってます。
>いつも見させてもらってます~♪
ありがとうございます!リニューアル後もよろしくお願いいたします(`・ω・´)
つづきを隠す…
ひー!リニューアルからもう1週間たってる!?
18日に有休を取ったものの、早朝からPCトラブルに見舞われて丸一日つぶしまして……そんな感じでおそらく今後もこんなペースでの更新になりそうです(´ω`;)トホホ
で、今さらですが、サイトの全体像と機能についてかんたんに解説したいと思います。
……なかば自己満足&文字ばっかりですが、どうかおつきあいください。
ちなみにこっそりWeb拍手を外しちゃったけど、大丈夫だったかな…?
- ヘッダ(上のほう)
- トップページ左上にある数字はカウンターです。トップページにアクセスしたユーザーを「今日の人数 / 昨日の人数 / 合計人数」というフォーマットで表示しています。ロジックは旧サイトと変わらず、下層ページへのアクセス&同一IPからの連続アクセスはノーカウントです。
- 右側のボタンをクリックすると、外部サイトやSNSにつながります。ちなみに15日からPixivを始めました!まだ1枚しかないですがwこちらもよろしくお願いします~。
- ヘッダの下はニュース欄。”AnythingSlider“というjQueryベースのコンテンツスライダーを実装しています。読み込みに時間がかかるうえにチラチラしてうっとうしいかもですが、ご容赦くださいっ。
- サイドバー(右のほう)
「イベントカレンダー」「イベントリンク」「Twitter」「Twitpic」の4つが新しく加わりました。
- 「イベントカレンダー」には、Wordpressのプラグイン「Google Calendar Widget」を使い、最新5件の予定をボクのカレンダーから自動取得、表示しています。期日を過ぎた予定は自動消滅するナイスな仕様。プライベートな予定もGoogleカレンダーを使っているのでかなり便利!ただ取得に時間がかかるようなので、今後のパフォーマンス次第で外すかも。
- 「イベントリンク」には、きとらが参加する予定のイベントのバナーを勝手に掲載しています。
- 「Twitter」には最新5件のツイートを表示。これもWordpressのプラグイン「Tweetable」で実現しています。鍵をかけてるのに取得できるなんて不思議ですね~。
- 「Twitpic」にはTwitpicに掲載した最新3件の写真を掲載。これもTwitpic本体が重いと表示に時間がかかるので、場合によっては外すかも…。
- 記事にコメントする
- 記事見出しの右にある「コメントする」「コメント○件」と書かれた箱をクリックすると、記事単独のページに移動します。その下に投稿フォームがありますので、お名前とメールアドレスを記入のうえ「コメントを投稿する」ボタンを押してください。
- 「Gravatar」というサイトにアバター(アイコン)を登録すると、投稿したコメントの横に好きなアイコンを表示することができます。同じメールアドレスを描き込めば、このブログだけでなく、対応しているブログにも表示できるみたいです。
アップロードするアイコンの最適なサイズは「128×128」、フォーマットは「PNG」らしいです。
登録するメリットとしては、きとらと周囲のみなさんに自己アピールできる……それくらいですがw、ぜひ登録してみてください~。
- いろんな端末・ブラウザからアクセスする
-
- 携帯(いわゆるガラケー)からアクセスすると、携帯で見やすいデザインになります。スマートフォンからだとPCと同じデザインです。
- JavaScriptやCSS3をふんだんに使っているため、IE6のような古いブラウザだと表示が大きく崩れる可能性があります。なるべく最新のブラウザでアクセスしてください。
つづきを隠す…
明けましておめでとうございます。
2012年は辰年!遅ればせながら、本年もどうぞよろしくお願いいたします~。

ということでしばらくお休みをいただいて、サイトの全面リニューアルを行いました!
1か月ほど、WordpressやApacheやPHPの荒波に翻弄されまくってました(´-ω-`)
リニューアルを機に、当ブログのURLを「https://dragon.vorwarts.com/blog」から「https://dragon.vorwarts.com」に変更しましたので、ブックマーク・リンクされていた方は変更をお願いします。
2003年から運営していたブログの内容をなるべくそのまま引き継ぎつつ、サイト全体の構造・デザインを一新したため、一部リンク切れが発生してたり、ブラウザによっては表示が崩れているところがあるかもしれません。その際はお気軽にきとらまでご連絡ください。
ちなみにIE6以前のブラウザでは大きく表示が乱れます……というか非対応です。
また、いろんな要素をもりもり盛り込んだので、完全に表示されるまでに時間がかかるかもしれません(特にトップページ)。
そんなこんなで最初は不具合やらバグやらあるかと思いますが、運用していくなかで少しずつ見直し、チューニングしながら安定稼働に持っていきたいと思っています。
まずはお手すきの際に、上や右側のリンクから探検してみてください(`・ω・´)
ほかにもこのサイトで見てほしいところ苦労したところ、年末年始の帰省のこと、今後のイベント予定などなど話したいことが山ほどあったりするのですが、とりあえず今後の更新ネタとしてとっておきますw