タイトルのとおり、夏冬の原稿中にお世話になった曲を2回に分けて、個人的メモ代わりに書き留めてみます。
むしろニコニコ動画にお世話になった時間のほうが圧倒的に長い気がするけど!
‘Music’ カテゴリーのアーカイブ
最近の休日はヘッドホンかけながらニコニコ三昧なので、あんまりTSUTAYAにもAmazonにもお世話になってないのですが、ニコ動以外で最近聴いている曲をいくつか。
鈴木亜美 joins 中田ヤスタカ(capsule) Yasutaka Nakata

エイベックス・エンタテインメント 2007-08-22
売り上げランキング : 7340
おすすめ平均


土曜日曜と東京は、というかほぼ全国的にだったと思いますが、ものすごい強風でしたね…。
土曜の午後、西の空からにわかに飛来する黒いのか黄色いのかよく分からない雲を見るや「おおお東京でも黄砂か!?」と驚き慌てたのですが、ニュースではそんな話を聞かず。もしかすると「砂塵あらし」だったのかな。
東海道、京浜東北、中央、常磐、高崎、宇都宮、埼京…と、延々と続く運転見合わせの交通情報をAMラジオで聞きながら、相変わらずおうちでぼちぼちお絵かきしてました。
というか都心に買い物に出かける予定だったんだけど、最寄りの路線も(やはり)ストップしちゃったので、仕方なくTSUTAYAに行っていろいろ借りてきてみたのでした。ウッーウッーウマウマも流し過ぎちゃったので( -ω-)
眠くなってきたのでレビューっぽいものは割愛っヽ(゜ω゜)ノ
とりあえず、はじめて自分で聴いた洋楽は「Turn It Into Love」でしたよ。
今年の物欲、今年のうちに!年末年始向けに、いろいろ買ったり借りたりしてきました~。
昨日のチャットでも話がありましたが、相変わらずかなりの雑食っぷりです。
今日の東京、かなりの嵐でしたね…。 そんな中、Amazonの配達&集荷のためにペリカン便の人に3回もうちに来てもらっちゃって、ちょっと悪かったです(汗)
TSUTAYAのTカードを使うとレンタル料金が割引になるサービス、年内で終了すると知ってがっかり(´・ω・`)まぁでも、みなさんiTunesとかで買ったりごにょごにょしたりする時代ですもんね~。
リベラ マイケル・ホーンキャッスル ジョセフ・プラット

EMIミュージック・ジャパン 2006-02-01
売り上げランキング : 1627
おすすめ平均

アンインストール♪ アンインストール♪
どもっ きとらです。
3連休は福島に行ってきました~。毎年のことなのであまり書くことがないのですが(´・ω・`) 今年も歌って踊ってまいりました。
左の写真は、イベントの合間に立ち寄った温泉。小雨のぱらつく中だったけど、ひさびさの温泉で気持ちよかったです~。やっぱ硫黄泉っていいね≧ω≦
今回はレンタカー屋でミニバンを借りてみました。7人乗りのウィッシュです。たたでさえミニバンクラスのサイズは未体験なのに、夜間&小雨のなかの高速を運転させられて…ホント大変でした。
ちなみにサイドブレーキかけたまま10分くらい走っちゃった☆(てへっ) まぁでもワイパーの止め方がしばらく分からなかった友人といい勝負です←?
あと最近アンインストールが脳内ブームなので、車内でかけて普及させときました。聴くだけで凹むのでよいですヽ(・ω・)/
2007年もはや折り返し地点ですか……ッ ボクの感覚だと、今って2006年なんですけど。
5ヶ月ぶりに近くのTSUTAYAにでかけて、CDをしこたま借りてきましたー。やみくもに12枚もあるので、個別のコメントは割愛させてください(汗) 相当恥ずかしい一覧です・・・(´`;)
個人的なヒットは、moveとTRFと、あと効果音大全集。通勤中に雨音を聴きながらうとうとしてます~。それってどうよという感も若干ありますが(メンタル的にも季節的にも)。
夏なので、ベタにゆずのベストなんて借りたんですけど、世を忍ぶ仮のリア高時代を思い出しすぎそうなのでまだ聴いてません(´・ω・`) 大した青春を体験せず卒業してしまったその切なさを…。